煽り上手の金沢さん 最終回
ど~も、月曜日を最高にアクセスが徐々に減ってきて盛り上がりに欠けているブログです・・・
今回の1万人チャレンジデーではクラブはイロイロな仕掛けをしています。最初は松本サポーター来襲でツエーゲンサポーターを煽って、タッシー、ゲンゾーさんを長野県に派遣して長野メディアに出演したと思ったら、さらにアルウィンにゲンゾーさんをまたもや派遣し営業w
ところがこれはほんのさわりでしかありませんでした。
その後の様々なプロモーションや企画を見ると「煽り」の対象は「松本サポーター」ではなく「石川県民」なんですよね
学生ゼロキャンペーン(チャンピオンカレーさんとのコラボも)
片町きららのビジョンでPV上映
緑の部分を剥がさせるとそれが招待チケットになっていて赤くなってくるという洒落た仕掛のポスター
松本とのコラボタオルマフラー販売
「緑の進撃を、赤で塗り替えろ コレオグラフィ」実施
ツエーゲン茶屋街「赤の闘志飯」「日本酒に合う逸品」 販売
今日の北國新聞の広告
山野金沢市長をはじめとしていろんな方の参戦表明
「1万人チャレンジー」はそのまま「クラブのチャレンジデー」ではないかと思ってしまいます。
嫌味なしでgjです。ここまでいろんなことをできるとはw
サポーターも盛り上がっていますが、そう言えば米沢社長はアルウィンで松本とやりたいと何度も言っていました。アウェイにも山野市長を連れて行くかもしれませんw
そんなクラブが持っている知恵を結集している松本戦ですが不運な点もいくつかあります。
プロモーションを始めたのが暴風のため延期となった愛媛戦前後とタイミングが悪かった。
なによりキックオフが日曜日の19時・・・
こんなスケジュールになったのは陸上競技場のスケジュールの都合でしかたないんですけね・・・このキックオフ時間だと、松本サポさんからのコメント(ありがとうございました!)のとおり、遠征したくてもできない方が多いですよね。
さんざん煽っておいて今さらですが・・・
無理してまでもお越しくださることはありません!
この1試合のために他の試合が見られなくなんてあってはいけません。日常の生活を続けることが第一だと思います。
ということで、ご好評いただいた(ソースは脳内)「煽り上手な金沢さん」も試合前日の今日で終了です。
西部でお会いしましょう!
「煽り上手な金沢さん」第1部・完
いいか、こういうのをフェイクエンディングって言うんだぜ!(違
| 固定リンク
「気合ダァー」カテゴリの記事
- 試合後にパウロが来なくても・・・(2017.11.01)
- 明後日はホーム愛媛戦!(2017.10.05)
- 明日は開幕戦!(2017.03.11)
- いよいよ明日2016シーズン、そして森下監督ラストマッチ(2016.12.03)
- 富山県総ご案内(2016.11.30)
コメント