日曜日は県選手権決勝
29日日曜日はもちろん市民に逝きますが、22日日曜日はテクノに行くべきだったと後悔しきりのPさんですorz
さてさて、29日に市民に逝くのはもちろん県選手権決勝のためで、対戦相手は金沢星稜大学です。
星稜大の試合は県選手権準々決勝テイヘンズ戦、準決勝北陸大の2戦を見ています。
そのテイヘンズ戦の観戦記はこちら。北陸大戦は60分しか見られませんでしたが、3-0という点差どおり内容でも圧倒していました。NHKでも言っていましたが、セットプレーに強く、テイヘンズ戦の4点はすべてセットプレーから。北陸大学戦でもセットプレーで得点したと記憶しています(ツイートしていなかったため断言できませんorz)。
シュートの意識が高く、当たりが強い、視野の広い選手もいて、ツエーゲンがJFL昇格後対戦する県決勝の相手としてはもっとも手ごわい相手だと思います。
それでもトラップなどの個人能力はツエーゲンが上で優位は動かないと思います。
もっともいくつか不安もあるんですね。
1)ツエーゲンは先日のリーグ戦相模原戦後ミニオフをとっていました。日程を見るとこの期間しかとれませんし、オフをとるなというつもりは全然ありませんが、微妙な影響がでるかな?と。
2)準決勝北陸大戦は松本とのトレーニングマッチ(根上)と時間が近かったせいで、チームスタッフがスカウティングできませんでした。タッシーと北陸大サッカー部OBのフロントスタッフ2人を見ましたがスカウティングだったのでしょうかw
一方で星稜大はテイヘンズ戦ではエース白井をマークしていました。ツエーゲンをもビデオでなくて西部でスカウティングしていることは充分に考えられます。
3)昨日東京と神奈川の大会準決勝で、町田が明治大に0-3、相模原が神奈川大に0-4と敗れています。全学連U22恐いですよね。
4)真面目な話セットプレーが怖いっす
5)チャント合戦に勝てるか?星稜大のチャントはツエーゲンと被っているんですよねwサポも負けられません。
チケットはツエーゲン特別価格大人800円(高校生以下無料)。試合当日ツエーゲン金沢公式応援グッズを身につけ、ツエーゲンブースで購入できます。800円チケットの数に限りがありますが、一般価格大人1000円チケットもあります。こちらもツエーゲンブースで購入することでチームの支援につながります。
購入するならツエーゲンブースで!
6月29日(日)13:00キックオフです。
NHK金沢でもライブ中継されます。
| 固定リンク
「気合ダァー」カテゴリの記事
- 試合後にパウロが来なくても・・・(2017.11.01)
- 明後日はホーム愛媛戦!(2017.10.05)
- 明日は開幕戦!(2017.03.11)
- いよいよ明日2016シーズン、そして森下監督ラストマッチ(2016.12.03)
- 富山県総ご案内(2016.11.30)
コメント