JSC戦を予想する
いよいよ明日に迫ったアウェーJSC戦。
ここまで対戦したチームには失礼ながら、後半になっても運動量が落ちない、1枚も2枚もレベルが違う相手。
そのことは我々サポがいやというほど解っていますが、今季加入のスタッフ・選手がどこまで理解しているか・・・。
ド素人ながらJSCがどうくるか考えてみました。
JSCは間違いなくうちのスカウティングをしているでしょう(当然うちも同じだと思いますが)。
うちの良さを消してくるため、ラインを下げて栗栖のスペースを消し、中盤でビジュを潰しに、遊佐に激しくくるのでは?
ということでキープレイヤーはネモとルーベではないかと。
ここまで上がりを自重していたネモが本領発揮、1.5列目からのルーベのポストが生きて、KCが前線で運動量でかき回し、栗栖で得点という展開はどうでしょうか。
ま、あくまで妄想ということで。
ということを、思いもかけないところ(仕事場)で会ったJSC戦にも行く某サポに話すと、全くの反対意見でした。
前節の上田戦を見ればうちからカウンターで得点できないから、最終ラインを上げてきて攻撃的にくるのではないかとの意見でした。
なるほど、JSCはホームですから攻撃的にくるかもしれません。
う~ん、どんな試合になるんでしょう。
激しい試合になることは間違いありません。
南長野に続いて、聖籠でも勝利の歌を!
うちの試合後、心中信州ダービーがあります。
現在のところ目の前のJSCから勝点を取ることしか考えられないので心中信州ダービー結果には全く関心がありません。リーグ終了時にさえ一番上にいればよいです。
結果には関心ありませんが、試合内容、どんなサッカーを両チームがするかは関心あります。
でも、携帯(人の)で経過を見ていると思いますw
| 固定リンク
「気合ダァー」カテゴリの記事
- 試合後にパウロが来なくても・・・(2017.11.01)
- 明後日はホーム愛媛戦!(2017.10.05)
- 明日は開幕戦!(2017.03.11)
- いよいよ明日2016シーズン、そして森下監督ラストマッチ(2016.12.03)
- 富山県総ご案内(2016.11.30)
コメント