黒百合観察日記
8がつ17にちから19にちまでまつもとしにいって、くろゆりのかんさつをしてきました。
8がつ17にち
かなざわにくらべるとやっぱりにっぽんのやねといわれているだけあります。こんくりーとにかこまれていないこともあり、かぜがふくなか、ひかげにはいるとすずしくおもえました。あとでニュースで35どもあったときいてびくーりしました。かなざわとくらべるとしつどがひくいせいかくろゆりもげんきなようすでした。とくにぼく、ぱーかーがおもったのわ、13ばんのちょうしがよかったです。すーぱーでした。あと26ばんもよくうごいたとおもいます。9ばんもよかったですが、いつもまにかいなくなったのがふしぎでした。そうそう14ばんもよかったです。はじめてけっかもついてきてよかったです。かんさつにはかなざわから60にんちかくきていたのではないでしょうか。
8がつ18にち
きのうにつづいてのかんさつです。きょうも13ばんはすーぱーでした。14ばんもげんきで13と14ばんのみぎがよかったです。26ばんもよかったですが、いつものげんきがなかったようにおもえました。いっぽう10ばんと17ばんはいつものげんきがなかったようにおもえました。せんじゅつのせいかもあいれませんがひだりさいどがきけんでした。でもかんりにんのひとはとくにてをうちませんでした。いっしょにかんさつをしていたひとたちは、なぜだろうとふしぎにおもっていました。きょうも50にんくらいかなざわからきていたとおもいます。
8がつ19にち
いよいよさいしゅうびのかんさつです。きょうのくろゆりは1ばんがいなくて23ばんでした。やっぱりきょうも13ばんがすーぱーでした。この3にちでのえむ・う”い・ぴーはきまりです。9ばんはさいごまでこうたいさせてもらえなかったせいでしょうか、さいごはふきげんでした。しょにちの3てんめはらしいどりぶりのとくてんでしたが、それいがいはらしいぷれーがなかったので、ちょっとしんぱいです。26ばんはらしくないぱすみすがおおかったようにおもえます。7、10ばんもとくにちょうしがよくなかったみたいでやはりつかれがでたのでしょうか。
かなざわからおおくのヒマねっしんなあいこうかがきていました。70にんぐらいだったでしょうか(てきとう)。さいごにふくいとえーるこうかんをしました。ふくいから「きおつえていってこいよ」にわらい。いっきにふくいへのこういんしょうがたかまったようにおもえました。
| 固定リンク
「観戦記、各種レポート」カテゴリの記事
- 大分戦は4000人オーバーだったが・・・(2018.04.24)
- 結果だけがついてこなかったナイスゲーム ホーム大分戦観戦記(2018.04.23)
- ホーム初勝利は3-1の快勝 千葉戦観戦記(2018.04.10)
- 4点差の大勝 アウェイ横浜FC戦DAZN観戦記(2018.04.01)
- 久しぶりにもったいないおばけを見た ホーム町田戦観戦記(2018.03.25)
コメント